STORIES
プロトタイプ開発秘話や事業検証のレポートを発信しています
-
Feb 8, 2019
浜松町Innovation Culture Cafeレポート:「食とイノベーション」について考える
Game Changer Catapultの拠点は、実は東京の浜松町にあります。同じく浜松町に拠点を置いている文化放送様と一緒に、多様なアイディアを持つ人々が入...
- Food Solution
-
Feb 7, 2019
新たな空間価値を生み出す、映像コンテンツ×ハードウェアの未来とは?
東京国際フォーラムでパナソニック創業100周年記念として行われた「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」にて、「映像コンテンツとハードウエアの未来」と...
- Media&Entertainment
-
Jan 24, 2019
オフィスで働く人のランチの本音 - 「ランチ難民」が生まれる現場
Game Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)の事業アイディアの一つである「totteMEAL」。 冷蔵庫に後付のIoTデバイスを...
- Food Solution
-
Dec 28, 2018
オフィスが可視化されたときに見えるものは?イノベーションを生む都市・オフィスをソフト視点で考える。
10月30日から11月3日まで開催されたパナソニック創業100周年記念「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」の中で、「ソフト視点でオフィスと都市の未...
- others
-
Dec 28, 2018
大企業でも改革を起こす人材と新規事業を育てられるのか? 「大企業でイノベーションを起こすには〜企業内仕掛人サミット」
東京国際フォーラムで開催されたパナソニック創業100周年記念「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」の中で、「大企業でイノベーションを起こすには〜企業...
- others
-
Dec 20, 2018
マルコメ×パナソニックのオープンイノベーションで踏み出す新・味噌ライフ(後編)
Personalized FoodとしてのMiso Ball― 手作りの味噌を失敗せずに作れるようになったら、どんな世界が広がるだろうか。両社でディスカッション...
- Food Solution
-
Dec 17, 2018
「OniRobot(オニロボ)」と老舗「おにぎり浅草宿六」が夢のおにぎり対決!
Game Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)で第2回ビジネスコンテストを通過したおにぎりロボ「OniRobot(オニロボ)」(以...
- Food Solution
-
Dec 10, 2018
パナソニックは遅すぎる!?食とイノベーションのプロが集まるFood Qに登壇して考えた食の未来と実現のスピード
こんにちは、Game Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)総括の真鍋です。2018年9月、8日間にわたり「食の可能性を追求するセッ...
- Food Solution
-
Nov 30, 2018
日本で初めての総合出展! Game Changer Catapultの各チームがつかんだ展望とは?「NEXT100」レポート
家電領域を中心とした新規事業の創出を担うGame Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)。10月30日から11月2日まで、東京国際フ...
- others
-
Oct 23, 2018
クックパッド小竹氏と語る:食×テクノロジー 未来のキーワードとは?
「食・料理」を重点エリアのひとつと考えているGame Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)。毎日の生活に欠かせない食。その現状と未...
- Food Solution