STORIES
プロトタイプ開発秘話や事業検証のレポートを発信しています
-
Feb 7, 2023
社会課題解決をビジネスにし続ける講師が語る。SDGsを超えるソーシャルデザイン
激変する社会環境の中で、未来の「カデン」* を創出する目的で作られたGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト)では、事業アイデアを生み出...
- others
-
Jan 23, 2023
貧困、インフラの未整備…。世界が抱える大きな社会課題を解決したい。メンターが語る熱い想い
パナソニックの新規事業創出を目指すGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト)で、クロスバリューイノベーションという観点から他企業や自治体...
- others
-
Dec 26, 2022
全国から注目される神戸市の官民連携事業から、イノベーションの作り方を考える
新規事業創出活動を中心に、新しいアイデアの具現化を目指して活動する人をサポートするパナソニックのGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト...
- others
-
Dec 15, 2022
持ち続けたのは「諦めない心」。本業と有志活動の共創を目指すメンターが伝えたい想い
新規事業に挑戦する人たちを支えるパナソニックのGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト)で、メンターとして活動する福海由加里。セミナーの...
- others
-
Nov 24, 2022
着実に増えている導入実績。調理家電 DeliSofter(デリソフター)が叶える食のバリアフリー化
嚥下障がいや摂食障がいの方向けの調理家電「DeliSofter(デリソフター)」を販売しているギフモ株式会社。起案した水野時枝に、近年の活動内容や「DeliSo...
- Food Solution
-
Nov 14, 2022
大企業初のスタートアップ、ミツバチプロダクツが直面している課題とこれから。
チョコレートドリンクマシンの「INFINI MIX(インフィニミックス)」で、ミツバチプロダクツを設立した浦はつみ。大企業発のスタートアップとして挑戦を続ける浦...
- Food Solution
-
Oct 21, 2022
スポーツを通じて育成年代の選手たちの「こころの成長」を育み、地域活性化にも貢献するSpoditのこれから
「未来のカデン」創出に向け、取り組みを行うGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト)。日々さまざまなアイデアが生まれ、事業化に向け活動を...
- Childcare&Education
- Sports
-
Oct 11, 2022
時代の変容とともに求められる食の価値とは?-SKS JAPAN 2022で感じたこと-
「食×テクノロジー&サイエンス」をテーマに、産業を超えた食の未来を描くことを目指すグローバルカンファレンス「SKS Japan」(以下SKSJ)。今回は3年ぶり...
- Food Solution
-
Sep 14, 2022
民間企業の宇宙産業参入が活発化!業界をリードする専門家が宇宙ビジネスを解説
パナソニックのGame Changer Catapult(以下、GCカタパルト)は、社会の課題を解決し、暮らしに役立つ新しい価値を生み出す活動として、社内外で事...
- others
-
Aug 30, 2022
「UX」はデザイナーだけのもの?真の意味と、その重要性を語る
UX(ユーザーエクスペリエンス)は、UI(ユーザーインターフェース)とともに、よく聞かれるようになりましたが、真に理解している人、実務において活用できている人は...
- others