
最適化された「眠り」を、
どこにいてもサポート
SLEEPWISE
IoT機器とリンクし、あなたにとって快適な
眠りと目覚めの環境をつくります
ふたつのユニットからなり、ひとつはユーザーの睡眠状態を、もうひとつは睡眠時の室内環境をモニタリングします。
アプリケーションが収集したデータを分析し、IoT機器と連携することで理想的な睡眠環境を実現します。
-
室内環境を
カスタマイズ空気のきれいさ、温度、照明から湿度まで、SLEEPWISEが見守ります。あなたが気持ちよく眠っているときの室内環境を分析し、IoT機器と連携することで常に最適な環境に設定します。
-
2つのパーツと
それぞれの機能SLEEPWISEは、ベース・ユニットとウェアラブル・ユニットに分けて使用します。 パジャマに着用するウェアラブル・ユニットには柔らかいシリコン素材を使用し、睡眠時に邪魔にならずにユーザーの動きや体温をモニタリングします。 ベース・ユニットはベッド脇に置いて使用し、あなたの呼吸の状態、室内の湿度・温度などをモニタリングします。 -
あなたの眠りに
寄り添いますSLEEPWISEのアプリケーションは、単に睡眠の状態を記録するのではなく、あなたがどう眠っているのかを分析して学びます。毎晩SLEEPWISEを着けて眠ることで、あなたのバイオリズムを学び、あなたの睡眠プロファイルが作られます。継続して使用することで、あなたにとってより快適な眠りと目覚めをIoT機器が提供してくれます。 -
IoT機器と
連携して睡眠を改善ユーザーの睡眠を改善するためにSLEEPWISEが自動的にIoT機器と連携して室内環境を設定します。あなたの睡眠プロファイルに基づいて、睡眠に最適な環境を準備します。ウェアラブル・ユニットを本体から取り外して身につけると、ユーザーの睡眠状態のモニタリングが自動的に始まります。
Find more...
-
Kristen Duff
Strategist/Researcher
BFA student in Strategy, Design and Managment at Parsons School of Design -
Mikei Huang
Creative Lead
MFA student in Design and Technology at Parsons School of Design -
Carson Lai
Product Designer
MFA student in Industrial Design program at Parsons School of Design
-
Iris Qu
Developer/Technology Lead
MFA student in Design and Technology at Parsons School of Design
-
Join!Hello Sunshine Challenge!
Mar. 3, 2017
news
パナソニックは、ウェルネス分野における新たな商品・サービスの提供を目的としたウェルネスサポートを開始します。ウェルネスサポートは、人々が健康的なライフスタイルを送り、さらに家族や社会といったコミュニテ...
最新ニュースやイベントを各種ソーシャルメディアで発信中。
今すぐフォローして、コミュニティに参加!