STORIES
プロトタイプ開発秘話や事業検証のレポートを発信しています
-
Mar 8, 2019
Slush Tokyoに出展させてもらった話 - 慶應義塾大学SFC Palbum チームメンバーレポート -
2019年2月22日から23日にかけて行われたSlush Tokyo 2019。Game Changer Catapultのブースには、パナソニックの社員だけで...
- others
-
Mar 1, 2019
Slush Tokyo2019出展レポート:未来の「カデン」を世界のステージでアピール
2019年2月22と23日、東京ビッグサイトにてSlush Tokyo2019が開催されました。このフィンランド発祥の大規模なスタートアップとテクノロジーの祭典...
- others
-
Feb 23, 2019
Slush Tokyo 2019 2日目速報レポート
2日間のSlush Tokyo 2019が無事に終了しました!ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。Panasonic: Game Changer ...
- others
-
Feb 22, 2019
Slush Tokyo 2019 1日目速報レポート
Slush Tokyo 2019 がついに始まりました!本日の模様を少しだけご紹介します。Game Changer Catapult Intrepreneur ...
- others
-
Feb 15, 2019
Slush Tokyo2019出展テーマ発表!2月22日23日に未来のカデン展示
Game Changer Catapult は今年度も「未来のカデン」を生み出すべく社内のビジネスコンテストを開催。「Slush Tokyo 2019」へ、選出...
- others
-
Feb 14, 2019
大学生とのコラボレーションは大企業の新規事業アイデアをどうゲームチェンジさせたか? ~パナソニック X慶應義塾大学SFC~
「大企業の新規事業アイデアを大学生が事業化に取り組んだら、どんなゲームチェンジが起こるのか?」2018年9月から2019年2月迄の6か月間、Game Chang...
- others
-
Dec 28, 2018
オフィスが可視化されたときに見えるものは?イノベーションを生む都市・オフィスをソフト視点で考える。
10月30日から11月3日まで開催されたパナソニック創業100周年記念「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」の中で、「ソフト視点でオフィスと都市の未...
- others
-
Dec 28, 2018
大企業でも改革を起こす人材と新規事業を育てられるのか? 「大企業でイノベーションを起こすには〜企業内仕掛人サミット」
東京国際フォーラムで開催されたパナソニック創業100周年記念「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」の中で、「大企業でイノベーションを起こすには〜企業...
- others
-
Nov 30, 2018
日本で初めての総合出展! Game Changer Catapultの各チームがつかんだ展望とは?「NEXT100」レポート
家電領域を中心とした新規事業の創出を担うGame Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)。10月30日から11月2日まで、東京国際フ...
- others
-
Sep 14, 2018
なぜ消費者が求めていないプロダクトができてしまうのか?
企業や組織の枠を越え、新規事業の創出を加速させるというミッションを掲げるGame Changer Catapult(ゲームチェンジャー・カタパルト)。消費者のニ...
- others